本文へ移動

障害児療育支援事業

療育訓練事業とは

療育訓練とは、主に運動面や情緒・知的面などの発達の遅れが心配される児童を対象として、基本的な生活習慣の獲得や社会性に発達、運動機能の維持・向上などを目的とした事業です。

1.事業の内容

障がいのある児童の健全育成の一助として、理学療法、作業療法、言語療法訓練について、専門機関から訓練士の派遣を受けて実施しています。
●理学療法(略称「PT」)…主に身体的な運動機能を獲得、維持するための訓練です。
●作業療法(略称「OT」)…日常生活を行うために必要となる食事や更衣など、学校生活等に少しでも馴染めるようにするための訓練です。
●言語療法(略称「ST」)…ことばの理解やコミュニケーションだけでなく、さまざまな課題に対する訓練です。

2.対象児童

身体障がい、知的障がいのほか、発達障がい等を有する18歳未満の児童としています。なお、障害者手帳の所持を基本としていますが、発達障がい児等にあっては、手帳を所持していないケースも見受けられることから、対象児の(障がい)状態等を確認のうえ判断します。

3.利用者負担

利用者負担額は、訓練1回あたり600円。
※本訓練事業では、一定の利用者負担をお願いすることとしています。

4.訓練期間及び回数等

 訓練期間
申込み状況を勘案のうえ、6カ月から1年の間で設定します。更新する場合もあります。

 訓練回数
児童1人あたり、月2回の利用を限度とします。また、1回あたりの訓練時間は、45分です。

 開催曜日
●理学療法…水曜日
●作業療法…木曜日・金曜日
●言語療法…月曜日・火曜日

 開催時間(以下の6コマから決まった時間帯に来ていただきます)
1.11時20分から12時05分まで
2.12時50分から13時35分まで
3.13時45分から14時30分まで
4.14時40分から15時25分まで
5.15時40分から16時25分まで
6.16時35分から17時20分まで

5.申し込み方法

猪名川町役場 福祉課までお電話ください。電話:072-766-8701
※申し込み後、訓練士の面談を経て訓練の必要性やどの訓練(PT/OT/ST)が適当かを判断し、決定しますので必ず希望する訓練が受けられるとは限りません。

6.その他

利用希望者が多数の場合は、お子さんの障がい状態や障害福祉サービスの利用状況等を勘案のうえ、訓練利用の必要性の高い児童から優先的に利用していただきます。また、現在、空きがなく待機者が出ている訓練もありますので、面談後実際の訓練開始時期が遅れることもありますのでご了承ください。


2024年3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
社会福祉法人 
猪名川町社会福祉協議会

〒666-0236
兵庫県川辺郡猪名川町
北田原字南山14-2
TEL.072-766-1200
FAX.072-766-8511
TOPへ戻る