本文へ移動

居宅介護支援事業所

「住み慣れた自宅で過ごしていきたい」をケアマネジャー(介護支援専門員)がサポート(お手伝い)させていただきます。

ケアマネジャーの役割

自宅介護での介護保険や地域のボランティア利用をする際の調整役です。
個人個人の生活を支えるためのケアプランを相談者さまと一緒に作成し、介護サービスを提供される事業所との連絡調整や介護アドバイスなどをさせていただきます。

介護サービスの一例

一人暮らしに不安が・・・

  • 食事の用意
  • 日用品の買い物

自宅での入浴が難しい・・・

  • 自宅浴槽を使用しての入浴支援
  • 自宅に簡易浴槽を運搬しての入浴
  • 施設での入浴支援

段差の多い自宅で転倒不安が・・・

  • 手すり、段差解消の工事
  • ベッド、車椅子のレンタル
  • ポータブルトイレ(簡易トイレ)、入浴用椅子の購入

自宅で閉じこもりがちに・・・

  • 施設での同世代の方との交流や創作活動、リハビリを利用
その他、(ご家族さまが)介護で疲れた・旅行で介護ができない・病院から退院を迫られ、自宅で介護ができるか心配などの理由により、一時的に施設入所し生活全般(見守り、食事、入浴など)の支援を行っています。
入浴支援
ベッド、車椅子のレンタル
リハビリ
※料金については、支援内容、時間、要介護度によって異なります。利用に際しては1ヶ月の料金を見積もりし、了承の上でのご利用となります。
お手伝させていただくには、猪名川町で介護認定申請を行い、要介護認定を受けていただく必要があります。詳細なご説明については、一度お電話いただければ対応させていただきます。
お問い合わせは右記へお願い致します。(TEL)072-764-5815
2025年2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
社会福祉法人 
猪名川町社会福祉協議会

〒666-0236
兵庫県川辺郡猪名川町
北田原字南山14-2
TEL.072-766-1200
FAX.072-766-8511
TOPへ戻る