本文へ移動

地域づくり(包括的・継続的ケアマネジメント)

地域のケアマネジャー・介護サービス事業所・医療機関・福祉関係者・民生委員児童委員・地域の皆さんと、幅広いネットワークをつくり、課題解決や調整を図ることで、より暮らしやすい地域づくりを目指します。
「オレンジの輪!つないで笑顔の猪名川町」を合言葉に認知症になっても共に暮らせる町猪名川町を目指して取り組んでいきます。
地域共生社会の実現に向けて、介護・認知症・地域づくりに関する講演会やフォーラム等を開催しています。

〇啓発と育成を行う 認知症サポーター養成講座

〇集いの場・相談もできる オレンジcafe

〇認知症予防のために 脳の健康教室

〇サロンやイベントの講師に迷うなら 出前講座

〇介護予防のための いきいき教室
まずはお電話を!猪名川町地域包括支援センター
電話:072-764-5812
2025年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
社会福祉法人 
猪名川町社会福祉協議会

〒666-0236
兵庫県川辺郡猪名川町
北田原字南山14-2
TEL.072-766-1200
FAX.072-766-8511
TOPへ戻る